横浜市弘明寺にある一軒家アロマテラピーサロンの宮内加奈子です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
11月に雪で延期させていただいたみつろう講座を12月6日に開催いたしました。
この日はぽかぽか陽気のとてもいいお天気で気持ちよく講座をさせていただきました。
参加者さまのご感想です
「クリームが自分で作れるなんて!と満足しています」
「友人へのプレゼントにもいいかなと思いました」
「アロマ講座にマッチしたご自宅でゆったりと楽しい時間が過ごせました」
「説明が丁寧でわかりやすかった」
など、うれしいお声をいただきました。
本当にありがとうございます!
この日はみなさん ゆず の香りをクリームに入れていて、に日本の冬にぴったりなみつろうクリームになっていました。
同じゆずを使っているのに、ベンゾイン(あかぎれなど皮膚トラブルに効果的)をブレンドしている方、サンダルウッド(乾燥肌に効果的)をブレンドしている方、それぞれの個性的な香りができあがり、素敵なクリームに仕上がりました!
私も楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
cocotiでのアロマ講座は自宅の一室を使っての講座ですので、完全に非日常空間を作ることはできませんが、アットホームな雰囲気でやらせていただいております。
天気のいい日は暖かい日差しも入ります。
少人数なので、質問もし放題!
アロマテラピーをやってみたいけど、精油をあまり持っていない、材料をそろえるのが面倒…と思っている方、ぜひ一度講座に参加してみてください。
お待ちしております。
みつろう講座は12月22日(今年最後)はまだ空きがございます。
ご興味ある方、ぜひ作りにきてください。
この冬の必須アイテムになるはずです!
講座乾燥する季節に役立つアロマみつろうクリーム講座
親子の絆を深めるハンドトリートメント講座
1月呼吸が楽になるクリーム作り講座
1年のお疲れをアロマトリートメントで癒します!
アロマトリートメントのご予約もおまちしております。→ ご予約
年内営業12月27日まで
関連記事
ラベンダー&ティートゥリーの万能クリーム
かかとのひび割れが3日で治った!
今まで開催した講座の様子です
潤いあるくちびるで過ごせそうです
病院で香りがあると気が安らぎます
ハンドトリートメント講座の様子
アロマ講座 虫よけスプレー作り
ママのためのアロマ講座
今後開催予定のcocotiアロマ講座情報は コチラ
アロマテラピーサロンcocotiは子連れトリートメントも大歓迎!
ホームページトップ
cocotiブログは コチラ
ご予約はcontactから
オンライン予約できるようになりました!
こちらにも掲載しています!
エキテン アロマテラピーサロンcocoti
EPARKリラク&エステ
趣味なびcocotiアロマテラピー教室
Facebookページ アロマテラピーサロンcocoit